意外によく飛んだ9月、久々にまとめてUPしときます。
9/3(日) 真岡
・高気圧前面
・下層ブレークの見極めが難しそう。
・卓越風が吹かない ⇒ ライン形成の読みがカギ。
・フライト
73km、平地で小さな収束線探索、面白かったけどきつかった。
9/9(土) 宇都…
◆気象情報 & 予測
・BLIPMAP、
好転すればコンバージェンス。
予報通りだど西風強風。
◆予定
・北風避けて西へ ⇒ 弱風域で北東へ ⇒ 北風に乗って筑波山
30km x 35km x 35kmのFAI△100km。
◆結果
X : 30km x 30km x 30kmのFAI△90km。
各…
予報を信じ、金曜に有給休暇申請。
土、日、月と3日間飛ぶことに。
期待を込めて3日で400km目標。
◇DAY1 170422
◆気象情報
・BLIPMAP
いい感じで日光ブロック。
◆予定
・宇都宮管制圏 左周り。
◆結果
・宇都宮管制圏 左周り。:×
先を急ぎすぎ、あっけなく沈。
◆フラ…
◆気象情報
・内藤予報、
WAVE入ったら海に飛ばされないようにね。
⇒ 注意しよう。
◆予定
・WAVEラインを横に横に。
◆結果
・WAVE入れず。
◆フライト
12:40 テイクオフ
14:00までは浮いて待つ計画
14:00 予定通りWAVE性リフト
…
◆気象情報 & 予測
・BLIPMAP、
八溝コンバージェンス。
⇒ 150km O&R Day!、本当かあ?
・GPV
今日も海風侵入。
⇒ 最後は海風前線を使えるポジショニングを仕込もう。
・EMAGRAM
1700mに逆転層。
逆転層までは強風層無し。
⇒ 150km O&R Day!本当か…
◆気象情報 & 予測
・BLIPMAP、
高原山後流コンバージェンス。
⇒ 150km O&R Day!
・EMAGRAM
1500mに逆転層。
上層まで弱い。
⇒ 150km O&R Day!
◆予定
・高原山後流コンバージェンスO&R 150km 一点集中。
◆結果
・高原山後流コンバージ…
◆気象情報 & 予測
・BLIPMAP、
日光後流は極細。
流速は対応できるレベル。
2時以降の対岸は、下層はかぶり、上層はWave性リフト。
男体山裏に跳ね。
⇒ 時間勝負で対岸に取り付けば、上層に移れるかも。
・朝のGPV、
下層の予測は、BLIPMAPに同じ。
・EMAGRAM
…
◆気象情報 & 予測
・BLIPMAP、
水戸方面にリフト予測。
⇒ 帰ってくるルートはこれくらいかな。
ただ、リフトの分布が縦に並び過ぎてる。
数値予報計算メッシュが関係してるのかな?
◆Yahoo天気予報
・12時まで曇り、3時晴れ。
⇒ 晴れ間で飛ぼう。
ちなみに、Yahoo天気は、必ずフライト前にチ…
◆気象情報 & 予測
・BLIPMAP、
高原山北回りの風は収まらない。
その南は、対応できるレベルの弱風。
コンバージェンス予測も明確。
⇒ 上層と弱風域の関連が解らん!
・朝のGPV、
南栃木はバリアブル。
⇒ サーマル性のリフトを予測。
・EMAGRAM
1500mに弱い逆転層。
⇒ …
「帰ってこい!」と「飛んでけ~」を前に、主要国内距離記録を再棚卸し。
141231に対し、以下を改定してます。
① 141231から170307までの記録を追加
② GpsDump480で記録算出、SeeYou算出値に併記
③ アウト&リターンは、TOエリアの指定ランディングに戻ってくる条件を廃止
④ 141231時点での…
「帰ってこい!」の得点係数を決める足尾山のエリア記録も棚卸し。
算出はGpsDump480です。
黄色の部分は手持ちGPSデータが無いので暫定です。
どうにか手に入らんかなあ。
あ、ムタさん、見たら送って。⇒サンキュ
◆気象情報 & 予測
・朝のGPV、
足尾、水戸、宇都宮、黒羽と広域弱風予測。
後半、昨日と同じ海風侵入。
八溝山系で収束帯が時間とともに変化。
⇒ 茂木から八溝山まで収束するかも。
・BLIPMAP、
八郷盆地から八溝山系に上昇予測。
那珂川から鬼怒川の地域には発達なし。
⇒ 昨日よりラインがハッキリしそ…
◆気象情報 & 予測
・朝のGPV、 足尾近辺を弱風予測。
⇒ 基本的に宇都宮から水戸まで期待大。
・BLIPMAP、 特徴的なリフト予測できず。
⇒ GPV地上風で飛ぼう。
・EMAGRAM
⇒700mの逆転層を超えれば青天井?
◆テイクオフ前天気状況
・西風強くない。
・足尾西面のPG/H…
◆気象情報 & 予測
・前夜予測の13:00地表風予測
⇒ 粟野まで一気に行けそう。
・天気図
⇒春本番のような移動性高気圧。
・EMAGRAM
⇒BLIPMAPとの差をどう補正すべきか仮説立たず。
◆予定
・BLIPMAP頼りで、粟野までスピード勝負。
◆結果
・BLI…
◆気象情報 & 予測
・前夜予測のSkew-T
⇒ 2000m付近までの吹き抜け(館野)と淀み(真壁)がハッキリとしている。
・天気図
⇒安定した冬型、数値予報の確度高そう。
・EMAGRAM
⇒BLIPMAP通り。
◆予定
・淀み域を北西へ距離を延ばす。
◆結果
・淀み域を北西…
◆気象情報 & 予測
・前夜予測のSkew-T
⇒ 850hPaに不連続面、サーマル高度は約1400m、その上は北西風がしっかり。
・前夜予測の地表面風
⇒日光下流に広域弱風域。
・前夜予測の850hPa & 700hPa上昇風/風向風速分布
⇒上層/下層は全く混ざらない。
…
◆気象情報 & 予測
・気圧配置、
日本海に高気圧。
日本南方に低気圧。
関東は高気圧勢力圏内にどっぷり。
・天気実況、
晴れ。
東の風。
筑波山並みのみに積雲。
・予報
平野の風は、群馬から長野に流れこむ。
高度は期待できない。
…
◆気象情報 & 予測
・気圧配置、
日本海に高気圧。
日本南方に前線を伴った低気圧。
関東は気圧傾度小さく、高気圧勢力圏内にどっぷり。
・天気実況、
晴れ。
東の風。
積雲あり。
・予報
BLIPMAPでは、
- 南の風、強くない…
GWは、よく飛べたので記事のUP遅れてしまった。
◆気象情報 & 予測
・気圧配置
能登半島沖に高気圧。
千葉沖に寒冷前線の尻尾。
・天気実況
晴れだが全天霞み。
東の風。
・予報
宇都宮はオーバーキャストで曇る。
…